睡眠不足により血圧上昇

睡眠不足が続くと例えば体がだるく感じたり、また頭痛がしたりとなにかと不調を感じるものですよね。

その一つに高血圧があります。

高血圧はときには恐ろしい病気につながる重大な症状の一つ。

たかが寝不足だと思っている人も注意が必要です。

そこで今回は寝不足から血圧が上がる場合の理由と対策などを見ていきます。

スポンサーリンク

どうして睡眠不足で血圧が上がる?

自律神経

寝不足と高血圧、一見無関係に思えるものですが実は深い関係があります。

というのも睡眠と自律神経のつながりはとても深いもの。

そして自律神経と血圧もまた関係が深いわけです。

寝不足でないいたって健康な人は日中は交感神経が優位になり、寝ている時は副交感神経が優位になるようになっています。

また血圧に関しては朝起きると上がり始め、夕方には下がるようになっています。

ただ寝不足の人の場合はどうでしょう。

寝不足によって夜間でも交感神経は高ぶったまま。

すると脳は覚醒し血圧は下がらないままになります。

高血圧状態

そしてそれが続いたとき慢性的な高血圧状態に陥ってしまうのです。

しかも睡眠不足になると大きなストレスを感じるのでそれも血圧上昇に原因になっています。

ちなみに睡眠不足で頭痛に悩まされている人の場合、その原因は睡眠だけではなく高血圧も関わっていることがあります。

この場合、例えば動脈硬化などを引き起こしていたり、脳出血脳梗塞につながる事態の場合もあるのです。

これらは命にも関わる重大なものです。

単なる睡眠不足でもここまで大きな問題が隠れている場合もあります。

まずは自分の睡眠時間と睡眠の質はどうか考えて見てください。

あわせて読みたい:体がだるい、常に眠い時の睡眠時間は?
         質の良い睡眠の定義とは

眠れた時間やまた起きた時にスッキリ起きれたかなどを毎日メモしておくのも良いでしょう。

安眠のヒントが見つかるかもしれませんよ。

睡眠不足による高血圧を防ぐには

まず何と言っても睡眠時間を確保するのが第一優先です。

昼間でも休める時間があれば、横になるなどしてください。

忙しい中で睡眠時間をなかなか確保できない人もいるかもしれませんが、少しの間目をつむるだけでも、心がけてほしいものです。

あわせて読みたい:睡眠は何時間がベストなの?

次に睡眠の質にも注意しましょう。

例えば何気ない習慣の一つ、テレビやスマホは寝る前に控えることでブルーライトによる強い光を浴びずにすみます。

そうすることで寝つきが良くなったり、夜中に起きる回数が減ることがあります。

また他にもカフェインを多く含むコーヒーなどは寝る前に控えたり、寝る前の深酒も控えたいですね。

お風呂

お風呂のタイミングも睡眠とは深く関わっています。

だいたい就寝時間の2時間前がぐっすり眠るためには1番良い時間帯だと言われています。

ただし熱すぎるお湯に入って浸からないようにしましょう。

快眠サプリも有効

他には睡眠不足に良いというサプリメントなんかも売られています。

当ブログで紹介している北の大地の夢しずくのような快眠サプリのことです。

薬では無く健康食品なので慣れてしまうことも無いので試してみる価値ありですよ♪

併せて高血圧に効くサプリも飲んでおくと予防につながります。

あわせて読みたい:体がだるい時の睡眠サプリに使われている成分

ただそれでも効果がなければやはり睡眠薬などの薬が頼りになります。

睡眠薬は副作用などの関係で医師に処方してもらうというのが基本です。

内科などでもらえます。

あわせて読みたい:睡眠導入剤を処方してもらうにはどこが安全なの?

ただ通販やドラッグストアでも睡眠導入剤というものが出回っています。

これらは一時的に効果を得るのには問題はないのですが、すぐに体が慣れてしまうというデメリットもあり、使いだしてすぐに効かないと感じる人が多いようです。

しかも通販だと海外のものや、偽物である可能性もありちょっと怖いですよね。

やはり医師に直接症状を話して自分にあった薬をもらうのが一番でしょう。

まとめ

睡眠不足の症状の中でもあまり自覚がないのが高血圧。

知らず知らずのうちにいろんな病気のリスクを高めてしまっているのかもしれないのです。

また逆に血圧が高くて悩んでいる人は自分が十分な睡眠時間を確保出来ているかということにも注目してみてください。

意外と原因の一つになっているかもしれませんよ。