体のだるさって睡眠不足からきていることは何となく想像がつきますが、十分な睡眠がとれているのに体がだるいってころありませんか?
これって意外と多いんですよ。
体がだるい、常に眠い時の睡眠時間は?でも書いていますが、様々な要因で睡眠不足になっていることが多いようです。
いわゆる質の良い睡眠がとれていない人が物凄く多いんだそうです。
浅い眠りだったり、暗いうちに目が覚めてしまったりなど、若いころのような深い眠りって出来ていないのかもしれませんよ。
質の良い睡眠がとれる快眠サプリ
そこで今注目されているのが「快眠サプリ」です。
多くのメーカーから発売されていて、睡眠に悩む人に人気だとか。
その快眠サプリってどんな成分で作られていると思いますか?
最も多いのが「グリシン」です。
グリシンはアミノ酸の一種で、質の良い睡眠がとれることが研究で判っていて、肌にも良いそうなんです♪
実はこのグリシン、私たちの体中にある物質で以前は判らなかったのが最近の研究で睡眠に大きく関わっていることが判ってきたそうなんです。
そうなるとグリシンを多く摂りたいと思うのは自然な流れですよね。
ただし、こうした快眠サプリの効果を懐疑的に見ている人も少なくないことと、「サプリを飲んでいるから」といった“安心感”から眠れるようになっている方もいると見られ、本当のところは使ってみないと判らないというのが実情のようです。
幸い私はこのようなサプリメントは今のところ必要ないので使ったことはありませんが、年齢とともに睡眠が浅くなると言われているのでいずれは使ってみようと思っています。
スポンサーリンク
グリシンを多く含む食品
グリシンは肉類や魚介類に多く含まれ、特に「ホタテ貝」「くるま海老」「ウニ」「ゼラチン」が良く知られています。
これらの食品を積極的に食べれば質の良い睡眠がとれそうな気もするんですが、毎日食べるとなると難しいですよね。
しかし質の良い睡眠ができるとされる成分はグリシンだけではありません。
他にも多くの成分が睡眠に関わっているそうなんです。
その成分を調べてみたのでご紹介しますね。
トリプトファン
トリプトファンはタンパク質に含まれる物質で、不足すると睡眠障害やうつ病を起こすことがあります。
人体内で作り出すことができないので、食事から摂取しなければなりません。
トリプトファンを多く含む食材は、牛乳やプロセスチーズといった乳製品、納豆や米などの穀類、バナナやアボガドなどの果物、肉類に含まれています。
ギャバ
ギャバは天然アミノ酸の一つで、主に神経伝達物質として働いていて、興奮を鎮めたり緊張をほぐす効果があります。
睡眠導入には神経が高ぶっていると質の良い睡眠が得られないことは判っています。
ギャバはそうしたリラックス効果で質の良い睡眠が得られる効果があるそうです。
ギャバは、チョコレート、ココア、玄米、麦芽米、スプラウト、トマト、温州みかんに多く含まれています。
カルシウム
カルシウムといえば骨や筋肉を形成するために必要な成分であることは良く知られていますが、血液中のカルシウムが神経の感受性を緩和して興奮や緊張、それにストレスを和らげる効果があるとされています。
よく、怒りっぽい人はカルシウム不足と指摘されるのは、こういった理由があるからなんでしょうね。
カルシウムを多く含む食材は、プロセスチーズ、しらす干し、ししゃも、油揚げ、ひじき、ごま、などがあります。
ビタミンB群
ビタミンB群は神経伝達物質を作り出す役目があり、睡眠障害やうつ病の予防に効果があるとされています。
体のだるさはビタミンB1不足にも書かれていますが、ビタミンB群を多く含む食材には、豚肉、豆類、卵、乳製品、魚介類などがあります。
マグネシウム
マグネシウムは、精神を安定させる効果があり、気持ちを落ち着かせて質の良い睡眠に誘導する作用があります。
またストレスに強い体質にする働きがあるとされ、ストレスに影響されやすい血流の滞りを減らす効果があるとのこと
ただし睡眠ばかりに気を取られていると栄養バランスを崩し、睡眠に必要なホルモンが不足して満足な睡眠が得られないことがあります。
全体のバランスを考えて食べるようにしましょう。
快眠サプリの成分一覧
今発売中の人気快眠サプリの成分が気になりますよね。
一覧を載せておきますので参考にしてみてください。
グリシン、ギャバ、香酢末、ビタミンB6、クワンソウエキス末、トリプトファン、トランスレスベラトロール、ノニエキス
グリシン、ギャバ、クワンソウ、トリプトファン、赤ワインエキス末
酵素処理アスパラガス抽出物、ギャバ、ホップエキス、クワンソウエキス、テアニン、ビタミンB群(B1、B2、B6)
発芽玄米、ゼラチン、クワンソウ粉末、バレリアンエキス末、ビール酵母、カモミールエキス末、L-トリプトファン、ステアリン酸Ca
グリシン、ギャバ、トリプトファン、コエンザイムQ10、BCAA(アミノ酸)
これだけみるとほとんどのサプリに「グリシン」「ギャバ」「トリプトファン」が配合されていますね。
配合成分をしっかりと選定してみて試してみると効果あるかもしれませんよ。
ただし、サプリメントに頼るのも危険です。
できれば栄養分は食べ物で摂取することが望ましいのですが、それが無理ならこの「お疲れBody体質改善プログラム」のツボ押しとストレッチを試してみるのもいいかもしれませんよ