朝がすっきり起きるとその日1日爽快な気分で過ごせることって多いですよね。

もちろん体のだるさなんてどこかに飛んでいってしまいます。

それでは朝すっきり起きる方法にはどのようなものがあるのでしょうか?

意外と効果的なのが「音楽を聴く」という方法です。

音楽は脳をリラックスさせる効果があることはよく知られていますが、何故音楽が目覚めをよくするのでしょうか?

それは、脳がリラックスしている時の脳波には、アルファ波が出ているとされていますが、これは音楽を聴くことで誘発されるからだそうです。

質の良い睡眠には脳がリラックスした状態で得られるとされているので、アルファ波を誘発してくれる音楽が有効なのだそうです。

音楽と言ってもロックやポップミュージックなどの激しい音楽ではないですよ。

クラシックの静かな曲や川のせせらぎ、鳥のさえずりなどの自然の音が良いとされているそうです。

もちろん自分が好きな音楽でリラックス出来れば質の良い睡眠を得ることができるとのこと。

 

スポンサーリンク

自分が好きなアーチストの曲はNG

自分が好きな音楽といえども好きなアーチストの音楽は、逆に脳を活性化して目を覚ましてしまう場合があります。

実際に私が体験したお話をご紹介させていただきます。

私が昔から大好きな某歌手のCDアルバムを数枚持っていますが、バラードもあればポップミュージックやダンスミュージックも収録されています。

もう何度も聞いているので歌詞カードを見なくても口ずさむことができます。

もちろんサビや聞きどころは全て把握しています。

このCDを聞きながら寝ようとしたんです。

しかし、目を瞑っても頭の中では大好きなアーチストが舞台に立って歌っている姿が浮かび上がってきます。

時には口ずさんだり、拍子をとったりして結局全ての曲を聞いてしまいました(^^ゞ

大好きなアーチストの歌を聴きながら寝ようとした行動が、逆に眠れなくなってしまったのです。

なので、自分が好きなアーチストの歌は避けた方が良いと思います。

私は好きなアーティストの歌では眠ることができませんでしたが、人によってはリラックスできる音楽は異なります。

日頃音楽を聴く習慣のある人なら、どんな曲が自分にとってリラックスできるのか試してみるのも良いのではないでしょうか。

音楽と一緒にプラスアルファとして、ストレッチしたり温かいものを飲んだりして、さらに質の良い睡眠を促すことも可能です。

快眠できる様々なグッズ

せっかく好きな音楽を聴きながら眠れても、眠る環境が整っていなくては質の良い睡眠を得ることはできません。

そのひとつが「枕」です。

枕は高さが非常に重要なのをご存知ですか?

自分の体型に合った高さの枕を使用しないと、首の痛みや肩こり、いびき、血液の循環の悪化、むくみの原因なってしまうのです。

ひょっとして枕を使っていても頭の下に手を入れて寝ていませんか?

それは枕が低すぎるかもしれませんよ。

また、横向きでないと眠れなかったり、気がつけば枕を外して寝ていたりする人は枕が高すぎる可能性が高いです。

 

 

スポンサーリンク

 

枕の理想的な高さ

枕の高さは、平均では男性なら4cm女性なら3cmですが、身長や体型、姿勢、癖、敷布団の種類で異なります。

なので、自分で確かめることが必要です。

まずは枕を使って仰向けに寝てみて、首から背中までの背骨のカーブが立っている時と同じ状態になることです。

また、おでこと鼻の頭を結んだラインが床に対して5度傾いている状態が理想とのこと。

温度や湿度が重要

音楽、枕の高さと整ったところで、寝室の空気にも注意が必要です。

加湿器やエアコン、空気清浄機によって質の良い睡眠に重要とされている「温度」や「湿度」を調整することです。

花粉症やアレルギーを持っている人なら空気清浄機で呼吸しやすくなることも睡眠の質を良くしてくれます。

またデスクワークが多い人は、ホットアイマスクや足枕、着圧ソックスなどで身体の疲労を効率的に取るのも良いですね。

体がだるい時は目覚めで判断でも書いていますが、アロマキャンドルやサプリメントを試してみるのも良いでしょう。

眠る楽しみを持つ

寝る前に翌日の楽しみを作っておくこと質の良い睡眠が出来るようになります。

たとえば、女性なら寝る前に肌のお手入れなど美容対策をしておくと次の朝に楽しみができます。

いろんな化粧品を試すのも違った楽しみ方ができるといいます。

中には眠ったままパックができる商品もあるみたいですよ。

他には家庭用のプラネタリウムで満点の星を眺めながら気持ちよく眠りにつけます。

真夜中に高原のど真ん中で寝ているみたいでなかなか体験できるものではないですよ♪