マイコプラズマ肺炎は最近よく聞かれる肺炎の一種で、風邪のように年中かかる恐れがあるのですが、数年に一度流行すると考えられています。
かかると咳をはじめとする症状に悩まされる案外厄介なものでしかも完治まで1ヶ月近くかかる場合があります。
また感染力はそこまで強くはないものの潜伏期間が長いので結果的に広がりやすい病気でもあります。
そこで気になるのは予防法…
マイコプラズマ肺炎にかからないためにはどうすれば良いのでしょうか?
その1つがストレスの解消。
というのも肺炎とストレスには意外にも繋がりがあるんです。
そこで今回はストレスがマイコプラズマ肺炎の原因になる理由を見ていきます。
ストレスとマイコプラズマ肺炎
ストレスは今の時代誰でも抱えているものですが、ストレスはある一定を超えると体に色々な不調をもたらすものでもありますよね。
例えば腹痛や頭痛なんかはよく見られるものですが、病気の原因になる場合もあります。
マイコプラズマ肺炎も同様、流行時期などはかかるリスクも高くなります。
というのもストレスは自律神経を乱してしまうので、結果的に免疫力が低下します。
するとさまざまな病気にかかりやすくなるのです。
普通なら感染力もそこまで強くないマイコプラズマ肺炎。
しかしストレスを抱え免疫力が落ちている時であれば安心はできないのです。
実際お年寄りや小さな子供が特に肺炎はかかりやすいとされていますが、それも免疫力が関係していると言います。
肺炎を含め、病気にならないためにもしっかりとストレスに立ち向かうことのできる体を作っていきたいですね。。
ストレスの原因は本当に人それぞれです。
まずはその原因がなんなのか自分自身の生活などを見直し考えていきましょう。
スポンサーリンク
ストレス解消のために出来ること
まずストレスの原因がなんなのかはっきりと分かっていれば、生活から取り除いてしまいましょう。
例えば仕事がストレスならば、いっそ転職をしてしまうのも1つの手ではあります。
また他にも睡眠不足が原因なら思いっきり寝てしまう、家事に疲れているならば1日くらいサボってしまうなど、いくらでも対処はできるはずです。
たしかにそうは言ってもなかなか生活を変えるのって勇気がいりますし、現実はそんなにあまくありません。
ただストレスで自分の体が壊れてしまうならばそう言った思い切った行動も選択肢としてあるということを覚えておきましょうね。
次にリラックスできる時間を作ること。
ストレスに原因は排除できなくても他のことで溜まったストレスは発散できることもあります。
まずは適度な運動。
ウォーキングなんかは気分転換になります。
あるいはストレッチ。
気持ちがいい上に気分もスッキリ、しかも眠りの質もよくなる効果が期待できます。
他には人と話すこと。
ストレスの原因がこれと言って見当たらない場合に、どうしたら良いのかわからない人も多いですが、人と話す中で自分の気持ちに整理がつくケースもあります。
また規則正しい生活を送ること、部屋の模様替えなど、できる発散方法はいくらでもあります。
自分に合ったものを選ばなければなりません。
まとめ
ストレスは誰にでもあるもので、なかなか全てを解消というのは難しいかもしれません。
ただ無意識のうちに溜まってしまうものではありますが、ちょっとしたことで解消できるものでもあります。
例えば風呂はシャワーを浴室に変えたり、寝具を新しいものに変えるなどがありますね。
あるいは髪型を変えるだけでも気分は変わります。
本当に些細なことで構いません。
そうすることで、風邪などの軽い病気から癌などの重い病にまでも立ち向かえる元気な体を作れるはずですよ。